通常の加工軸、X,Y,Zの他に、回転軸と傾斜軸を同時に制御しながら加工を行うことで、スクリューの様な回転体のインペラー、ブリスク、タービンブレードやノズル形状などを加工することが可能となります。ただこの様な同時5軸を必要とする加工は少なく、使用の多くは一度の段取りで5面を加工することが出来る事や、傾斜や割り出しを治具無しで使うことが出来、これを一回のチャックで行う事により精度の向上、段取り工数削減、治具の簡素化不要化にも繋がります。
弊社は、機械(切削、研削)で5軸加工で出来ない部分を、放電加工を使用して長きに渡り、進めてきましたが、この5軸機の導入で今後は、治具~5軸加工、電極~放電を設計から全てを一貫で請け負うことを目的で導入致しましたので、何かあればお気軽にご連絡、お問い合わせ下さい。
スクリューの様な航空機を初めとした回転体、各種部品などもワンチャックで加工が可能となります。
いままで出来なかった、ワンチャックでの多面加工、3治具では届かなかった部分や、安定な加工状態を再現することが可能です。
加工対象物は基本的には何でもOK
※グラファイト加工機も用意しております。
No.01 多軸マシニングセンタ加工(展示会用タービンブレード)
ウォータージェット工程で素材取りを行った後、5軸マシンニングセンターにより、タービンブレードの翼面仕上げを行いました。
5軸マシンニングセンタによる翼面仕上げ
特徴
アルミ材(50系)
材質
大型縦型旋盤Φ1000 まで対応可能 ━━━━━━━━━
■困った時にお声を掛けてください。
ネック工程、粗加工(黒皮)として開発案件、量産案件をお待ちしております。
【高剛性構成】
○剛性、減衰性の高い大形ベース上に、強固な箱型コラムを配し、X・Y軸共にワイドな角形摺り面を採用した高剛性、高信頼性構造。
○送り速度の影響を受けないウェイト式カウンターバランスの採用で、低速から高速までスムースな安定送り。
【刃物台】
○余裕の大径12 タレットの採用により、パーマネントセットを含め、容易なツーリングが可能。
○大径カップリングによる高精度な割り出しと、強固な油圧クランプで、強力重切削が可能。
|放電加工とは?|形彫り放電加工|ワイヤカット加工|細穴放電加工|ウォータージェット加工|5軸マシニング加工・縦型旋盤|
国立事業所(ものづくり事業)
〒186-0012東京都国立市泉1ー6ー10
TEL.042-580-3480 FAX.042-573-4480
昭島事業所(非破壊検査・計測機器校正)
〒196-0024 東京都昭島市宮沢町2ー39ー1
TEL:042-519-7825 FAX:042-519-7826
福島事業所(ものづくり事業)
福島県南相馬市原町区信田沢字下信田210
TEL:0244-25-4155 FAX:0244-25-4156
Copyright (C) 2021 HAT. All Rights Reserved.